月別: 2019年6月

[Q&A] 個人再生とは?

個人再生とは、裁判所へ申立てを行い、債務を5分の1に圧縮(減額)し、借金を原則3年間(最長5年間)で返済していく再生計画のことです。圧縮後の借金を完済すれば、その他の債務は免除されます。   ※減額は債務額や資 […]

続きを読む >>

[Q&A] 自己破産とは?

自己破産とは、裁判所を通して自己の財産を換価し、借金(債務)をすべて免責する手続きのことをいいます。 自己破産の手続きには、①必要最低限の財産を除いた財産を全債権者に換価する、②残りの債務を免責、の2段階となります。 自 […]

続きを読む >>

[Q&A] 仮差押えとは?

仮差押え(かりさしおさえ)とは、金銭などを貸した債権者が債権の執行を保全するために、債務者の財産の処分に一定の制約を加える裁判所の決定をいいます。   差押えとの違いは? 債務者の財産を処分させない、という意味 […]

続きを読む >>

[Q&A] 任意売却はブラックリストに載るのか?

信用情報でのブラックとは、金融会社やクレジットカードでお金を借りたが、返済が滞ったときに信用情報機関に事故情報が登録されることを一般的に「ブラックリストの載る」と表現されます。 この信用情報は、お金を借りる時(ローン契約 […]

続きを読む >>

[Q&A] 障害年金とは?

障害年金とは、一定の障害を患った場合に支給される年金制度のことです。 障害年金は多くの傷病が対象となります。 また、基本的に、傷病名ではなく、病気や障害で日常生活や仕事にどの程度支障があるかで判定されます。 外傷のみなら […]

続きを読む >>

[Q&A] 差し押さえとは?

差し押さえとは、債権者の権利の実現のために、国が債務者に、財産(不動産、動産、債権等)の処分を禁止することです。 またこの決定・命令は裁判所によって行われます。 具体的には、強制執行をする前に行われます。 債務者の財産隠 […]

続きを読む >>

[Q&A] 遅延損害金とは?

遅延損害金とは、借金の返済が滞った際の損害賠償のことをいいます。 お金を借りた際、契約には「返済期日」があり、その返済期日を守れなかったときに生じる、いわば債務者へのペナルティです。あまり知られていませんが、この遅延損害 […]

続きを読む >>

[Q&A] 任意売却における専任媒介契約とは?

まず、不動産取引における「媒介契約」とは、不動産を売りたいと思ったときに、買い手を見つけてもらう営業活動を不動産会社に依頼します。このとき行う契約が媒介契約です。 媒介契約は、買い手が決まってから費用発生となります。契約 […]

続きを読む >>

[Q&A] 保証会社とは?

保証会社とは、銀行などの債務が不履行となり回収できなくなった場合に、債務者に代わって返済をする会社です。 金融機関は、万が一、住宅ローン債務者が支払い困難となった場合に備えて、保証会社に返済の保証をしてもらうことが一般的 […]

続きを読む >>

[Q&A] 連帯保証人とは?

連帯保証とは、主たる債務者(ローンを借りた人)と連帯して債務を支払う義務のことを言います。 つまり、連帯保証人は借主本人と同様の支払義務を負うことになるのです。   保証人と連帯保証人の違い 通常の保証人の場合 […]

続きを読む >>